2025
おやこで遊ぼ 笹団子作りと里山さんぽ
日時:令和7年6月22日(日)午前10:00〜午後1:00

●一緒に笹団子を作ったり、山で自然に触れて遊んでみませんか?
●参加費:おやこ一組 500円
●場所:越前市エコビレッジ交流センター

笹団子
ダウンロードデータサイズ
PDF459 KB
2025
坂口エコミュージアムウォーク ハッチョウトンボを見つけよう
日時:令和7年6月15日(日)午前9:30〜11:00

●日本一小さいといわれてる希少種ハッチョウトンボを探しに行こう!
●定員:20人 参加費: 無料
●場所:越前市エコビレッジ交流センター玄関前

はっちょうトンボ
ダウンロードデータサイズ
PDF1.5 MB
2025
里山スクール ホタルをみようナイトウォーク
日時:令和7年6月13日(金)・14(土)午後7:30〜9:00

●動きやすい服装、雨具※スリッパ・サンダル履きは控えてください
●参加費: 無料(要予約)
●場所:越前市エコビレッジ交流センター

ホタル鑑賞会
ダウンロードデータサイズ
PDF6746 KB
2025
里山スクール 大人のためのホタル鑑賞会
日時:令和7年6月7日(土)午後7:30〜9:00

●内容 : ゲンジボタルとヘイケボタルの違いを見ながら歩きます
●定員:20人 参加費: 500円(地元味噌シフォンケーキと珈琲付き)
●場所:越前市エコビレッジ交流センター

大人のホタル
ダウンロードデータサイズ
PDF639 KB
2025
里山スクール 里山でチマキ作りと押し寿司作り体験
日時:令和7年6月1日(日)午前9:00〜12:00

●里山の春を感じながらゆっくり散策しましょう♪
●定員:15人 参加費: 1,000円
●場所:越前市エコビレッジ交流センター

ちまき
ダウンロードデータサイズ
PDF459 KB
2025
おやこで遊ぼ♪ ほうば飯作りと里山さんぽ
日時:令和7年5月25日(日)午前10:00〜午後1:00

●ほうば飯のお昼ご飯を持ってピクニック。絵本を読んだり自然に触れて
●参加費:親子一組500円
●場所:越前市エコビレッジ交流センター

里山さんぽ
ダウンロードデータサイズ
PDF1.1 MB
2025
坂口エコミュージアムウォーク 新緑の里山ウォークin坂口
日時:令和7年5月10日(土) 午前8:30〜午後1:00

●野鳥のさえずりを聴きながら歩きます。矢良巣岳頂上から日本海を。
●講 師 : 林 昌尚 氏定員:15人 参加費: 500円
●場所:越前市エコビレッジ交流センター玄関前

やらす
ダウンロードデータサイズ
PDF1.1 MB
2025
里山スクール きれいに撮ろう里山風景(第1弾)
日時:令和7年4月26日(土)午後1:00〜4:30

●講 師 : 林 昌尚 氏
●定員:20人 参加費: 無料
●場所:越前市エコビレッジ交流センター

里山の風景
ダウンロードデータサイズ
PDF483 KB
2025
里山スクール 里山ピザをつくろう
日時:令和7年4月19日(土)午前10:00〜午後1:00

●里山で見つけた山野草をトッピングしてみませんか♪
●定員:10人 参加費: 700円
●場所:越前市エコビレッジ交流センター

里ピザ
ダウンロードデータサイズ
PDF540 KB
2025
坂口エコミュージアムウォーク 里山の春を見つけよう
日時:令和7年4月12日(日)午前9:30〜11:00

●里山の春を感じながらゆっくり散策しましょう♪
●定員:15人 参加費: 無料
●場所:越前市エコビレッジ交流センター玄関前

里山の春
ダウンロードデータサイズ
PDF523 KB
2024
坂口エコミュージアムウォーク 鳥を見つけながら里山ウォーク
日時:令和7年3月23日(日)午前9:30〜11:00

●何種類の!鳥を見つけられるでしょう!運がいいとコウノトリが!
●定員:15人 参加費: 無料
●場所:越前市エコビレッジ交流センター玄関前

鳥を見ながら
ダウンロードデータサイズ
PDF1 MB
2024
里やまカフェ コウノトリのあれこれ
日時:令和7年3月8日(土)午後1:30〜3:00

●内容:昨年は県内15羽巣立ちました。今後の展望などフリートーク!
●定員:15人 参加費: 無料
●場所:越前市エコビレッジ交流センター

里やま
ダウンロードデータサイズ
PDF757 KB
2024
里やまカフェ 里山のあれこれ
日時:令和7年2月15日(日)午前10:30〜午後12:30

●内容:汁物を食べながら今後の里山の方向性についてあれこれ語りませんか?
●定員:30人 参加費: 無料
●場所:越前市エコビレッジ交流センター大ホール

里カフェ
ダウンロードデータサイズ
PDF13.6 MB
2024
里山スクール かきもちを作ってみよう
日時:令和7年2月月1日(土)午後1:30〜午後3:00

●内容:昔ながらのかき餅づくり藁で編んでみましょう♪
●定員:15人(申込み順) 参加費: 一連 1,000円
●場所:越前市エコビレッジ交流センター

かきもち
ダウンロードデータサイズ
PDF684 KB
エコミュージアムタンポポ
エコミュージアムシジュウガラ
エコミュージアムイモリ
エコミュージアムお魚
お問い合わせ